職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 陸上職技術系の志望動機と選考の感想
陸上職技術系
20年卒 陸上職技術系の志望動機と選考の感想
陸上職技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本郵船の陸上職技術系のインターンを知ったきっかけ
海運業に興味があり、会社ホームページから情報を探した。
日本郵船の陸上職技術系のインターンの志望動機
自分の興味のある業界(海運、空運、陸運等)を定め、単なる会社説明で終わらないような2日以上あるインターン絵御探した。また、地方在住なので、交通費が支給されるかどうかも重視した。JR系のインターン...
選考の感想
同業他社と比較して日本郵船の陸上職技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートのみの選考であったため、インターンシップで何を学びたいかが明確に描けているかどうかを重視されたように感じる。ただ、複数回インターンは行われていたことから、そこまで選考されたという...
日本郵船の陸上職技術系のインターン選考で工夫したこと
日本郵船のことを調べるために、インターンセミナーで会社のブースに立ち寄ったり、会社のホームページで技術系の仕事について学習した。また、競合他社についても調べ、他社がやっていない試みなどを事前に調べた。
日本郵船の陸上職技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
上記のような基本的な情報を入手しておけば特に問題はない。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職