職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 全社採用/事務系
全社採用/事務系
No.8923 本選考 / 一次面接の体験談
18年卒 全社採用/事務系
全社採用/事務系
18年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年6月上旬
一次面接
2017年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
20代後半くらいの若手社員・人事ではない方1人が担当
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後名簿に丸印をつけて待機。予定時刻になると面接官が直接控室まで迎えに来て面接開始。面接は30分で終了後は出口まで面接官が見送り終了。
質問内容
ESに沿った内容で、主に学生時代頑張ったことと志望動機を深堀された。
・学生時代頑張ったことの説明
・なんでやろうと思ったのか
・何か学んだことはあるか
・志望動機
・志望職種
・なんでその職種かと、第2希望の職種
・逆質問
雰囲気
和やかだったが、しっかりと芯をとらえた質問だったため、雑談というわけではなかった。しかし、緊張していても面接官の方がほぐしてくれるので安心して臨めばよいと思う。
注意した点・感想
ありきたりな志望動機や学生時代頑張ったことでは響かない。自分なりの答えが求められる。仮に、ありきたりなことを言ったとしても深堀が厳しくなるだけなので正直な気持ちを熱意と誠意をもって答えるように意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。