職種別の選考対策
年次:

19年卒 営業系
営業系
No.41388 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 営業系
営業系
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年10月上旬
一次面接
2018年10月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方二人。一人は会社説明会で司会をしていた執行役員を兼務している人。もう一人は女性の人事。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着して入口の電話で連絡。すぐに入口の横にある個室に通され面接開始
質問内容
・自己紹介
・簡単に自己紹介で発言した内容に対しての質問
・周りからどんな人といわれるか
・大学時代頑張ったこと
・どんな感じに就活を行っているか
・なぜ会社を志望したか簡単な志望動機
・逆質問
雰囲気
穏やか。話しやすい雰囲気を整えてくれていた。雑談に近かった。
注意した点・感想
面接官の2人は笑顔も浮かべる時があるほどの穏やかな雰囲気であった。自分もつられてつい学生のノリで話してしまいそうであったが、そこは言葉遣いには気を付けて笑顔で話した。普通に就活をしていればある程度答えらられる質問ばかりであり、コミュニケーション能力がある人は受かると思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職