職種別の選考対策
年次:
19年卒 グローバル人材コース ※現在募集なし
グローバル人材コース ※現在募集なし
No.29734 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 グローバル人材コース ※現在募集なし
グローバル人材コース ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年4月11日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのOPENES |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代にがんばったこと
私は大学2年生から2年間、勉学に尽力致しました。現在所属している研究室に入る為に、当時「学系◯◯人中◯◯位」という位置から成績を向上させる必要がありました。その為に、1.テストの傾向分析→2.結果検証を繰り返し行っていました。1.教授の話し方や表情を観察して「教授の人柄」を分析しました。その上...
自己PR
私は「課題を解決するために周りを巻き込む」ことができます。スーパーのアルバイトで、◯◯人男性従業員の課題を解決しました。彼は当初日本語が堪能ではなく、接客を周りに任せていました。私は留学で語彙不足の私に対して現地の人が支えてくれた経験から、同じ境遇である彼を助けたいと思い、「接客の強化」として...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいること
私は「◯◯」という、現在の研究に繋がる講義に尽力致しました。この科目はあるシステムにおいて、「制御」という行為を行うことによって「望ましい結果」を得ることを目的としています。ここで望ましい結果とは、「最短軌道」をたどれるシステムを設計することです。これは無駄な軌道を作るシステムに対して、「制御...
各質問項目で注意した点
勉強をがんばったことを全面的に押した。
参考にした書籍・WEBサイト
HP、ディスクロージャー
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。