職種別の選考対策
年次:
25年卒 人事
人事
No.371770 インターン / 事務系夏季インターンシップの体験談
25年卒 人事
人事
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
事務系夏季インターンシップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年10月中旬
事務系夏季インターンシップ
2023年10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2日間 |
社員の人数 | なし |
学生の人数 | 自分の参加タームは50名程度 |
結果通知時期 | 結果通知なし |
結果通知方法 | 結果通知なし |
会場到着から選考終了までの流れ
基本はオンライン
希望すれば2日目の日程は抽選制だが対面で参加できる。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
全社的な職種のつながりを体感するようなワークを行うインターンシップが1日と職種別の説明会•座談会のようなインターンシップが1日あった。2日目の説明会•座談会のようなインターンシップは希望すれば対面参加も可能で本社に行くことができた。
ワークの具体的な手順
1日目のワークは各人に職種とチームが割り振られ、チームごとに職種間で連携を取りながら、事業収益の最大化を目指す。2日目は職種ごとに座談会や説明会が行われた。
雰囲気
1日目のワークではかなり学生に裁量が待たされていて、社員は上司役としてプレゼンや話を聞く役回りに徹していたように思う。対照的に2日目は、ほとんど話を聞くだけだった。
注意した点・感想
1日目のワークに関しては、社員1人で何職種かを見て回っていて評価されている感じがした。そのため、グループの中での自分の役を見つけて積極的に発言するようにした。2日目では、積極性をアピールできるように質問をいくつも用意して臨んだ。
懇親会の有無と選考への影響
参加者は全員冬のインターンにも参加する権利がある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーデンソー事務系総合職
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー日本製鉄事務系
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員