職種別の選考対策
年次:
25年卒 購買
購買
No.370567 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 購買
購買
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがリーダーシップを発揮した経験と、その成果を教えてください。
○○のアルバイトでECリーダーに抜擢された際、スタッフ教育を通じて○○を向上させた経験だ。当初、長年担当していた○○スタッフが退職したこともあり、他店に比べ○○が低迷していた。この問題を解決するため、成功店舗の事例を学ぶことが重要だと考え、他店舗に足を運んだ。そこでは、全スタッフが○○作業の流...
職種を選んだ理由、入社後挑戦してみたいこと。
2つある。1つ目は購買部門で働くことが志望動機で述べた目標の実現に直結しているためだ。購買職は、サプライヤーと密なパートナーシップを築き、共同で問題解決や市場変動への適応を行う。このような協力関係は、双方の成長と発展を促し、結果として自動車業界全体の活性化に寄与すると考えている。2つ目は豊かな...
日産自動車への志望動機を記入ください。
留学中、多くの家庭で日本製品が他のアジア諸国製に取って代わられていること、さらに自動車業界においても、EVや運転支援技術の分野で中国やアメリカの企業に遅れを取っている現実を実感した。これを受け、自動車業界の成長に寄与し、日本の技術力を世界に再び示すことで、ものづくり大国としての地位復興に貢献し...
各質問項目で注意した点
400文字以内に簡潔に自身の考えを述べること(インターン経由)
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考