職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティング&セールス/アフターセールス
マーケティング&セールス/アフターセールス
No.364930 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 マーケティング&セールス/アフターセールス
マーケティング&セールス/アフターセールス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
24年3月初旬
最終面接
24年3月初旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
MSAS人事1名、マーケティング部門1名
いずれも年次は高かったです
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、受付
待合ロビーで交通費の精算後、会議室に案内
質問内容
自己紹介、学生時代に力を入れたことともに1分づつ
→深掘り(その中でも困難、反対した人はいなかったのか、規模感)
強み、弱み
挫折経験
この経験を日産でどう活かすことができるか
あなたが描くリーダー像
◯◯語を学んでいるが、それを活かそうとは思っていないのか
一旦逆質問の時間
...
雰囲気
面接官の方は自分の話を聞いてくださる
硬すぎず柔らかすぎず、時折笑いもあった
注意した点・感想
第一印象を最重要視し自己紹介からハキハキと面接官2人の目を見て話した。
二次同様、自分で話しすぎないことを意識して面接官との会話で自分の伝えたいことを述べるようにした。
最終面接だったが志望動機も聞かれたがそこまで深掘りはされず、パーソナルな部分や今までの経験重視な面接であったと感じている。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D