23年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
No.258693 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年6月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ(50字以内)
「◯◯存在下での◯の◯◯水素生成」
研究テーマの要約と研究背景(200字)
◯◯を核に持つ金属錯体を触媒として◯◯からの水素発生という研究を行っています。近年水素化社会に向けて、◯◯と呼ばれる大量の水素を保持し運搬コストの低い化合物が注目されています。この化合物は金属触媒を用いることで水素を放出することが報告されています。本研究では、当研究室で用いている◯◯という金属...
研究への取り組みについて(200字)
◯◯の光学特性に注目して、◯◯と◯◯が共存している溶液に可視光を照射して水素発生の高効率化を行いました。◯◯は◯◯を取ることから、◯◯◯◯が示す◯◯◯◯とは根本的に異なる光学特性が発現します。特に金属数が◯◯個程度の◯◯はこの傾向が顕著であり、◯◯◯◯とは用いている金属数が10倍以上異なること...
志望動機(200字)
私は自動車を通して社会に新たな価値を提供したいと考え貴社を志望しました。現在大学院で金属錯体を用いた高効率の水素発生の研究を行っており、水素の利用に興味を持っています。現代において自動車は必要不可欠であり、水素の利用・脱炭素化は世界的に見ても重要な問題だと考えています。手がけている事業をグロー...
選択した職務を志望する動機や自身の専門性、経験をどのように生かすことができるのか(300字)
貴社の材料開発を志望した理由は、新しい素材を開発してより低コストで自動車の開発に取り組みたいと考えたからです。私は現在◯◯原子を主核にもつ錯体の研究室に所属しています。◯◯の錯体には◯◯◯◯という手法を用いることで決まった数の◯◯原子を集合させ、異なる核数で様々な特性が発現します。そのため既存...
自身の強みについてエピソードを交えて(200字)
私の強みは物事に諦めずに取り組み続けられる忍耐力です。この要素は大学生時代のアルバイト経験から来ています。私は当時学生バイトのまとめ役を任されていました。その際に昼間と夜間で接客の対応が異なるとクレームを受けたため、全員の接客対応を確認して、改善点を店長に主張しました。しかし中々改善されないた...
自身の弱みについてエピソードを交えて(200字)
私の弱みは物事に熱中し続けて他の業務が疎かになってしまう点です。接客のアルバイトをしていた際に、どんな忙しい状況下でも、より素早い対応が出来るように務めていました。しかし、多くのお客様がレジに並んでいてとても混雑していた際に、素早い対応に尽力するあまり視野が狭くなってしまいました。それにより、...
各質問項目で注意した点
各項目も相手の筋が通るように何度も文章の見直しを行った。
特に自身の研究については文系理系問わず相手に伝わるように専門用語の仕様は極力抑えて記述した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。