職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 駅・乗務員/車両/施設/電気コース
駅・乗務員/車両/施設/電気コース
No.123091 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 駅・乗務員/車両/施設/電気コース
駅・乗務員/車両/施設/電気コース
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社のインターンシップに参加希望の理由
現場での実習や社員の方との意見交換会を通して、人口減少や自然災害などの問題に関して社員の方々が持っておられる考えに触れ、鉄道会社だからこそできる「九州への貢献のあり方」を探索する機会にしたいです。
自己PR(現在取り組んでいることなど)
私の強みは相手に寄り添う視点・行動により問題解決を行うことができる点です。この強みを生かしたのが◯◯での◯◯への◯◯活動です。私は◯◯から生じる◯◯に関心があり事業に携わってきました。実際に関わる中で自主的に学ぶ姿勢がみられない生徒がいたため私は生徒と一緒に問題を解くことで考える過程を共有し、...
インターンシップで学びたいこと、取り組みたいこと
現場での実習や社員の方との意見交換会を通して、人口減少や自然災害などの問題に関して社員の方々が持っておられる考えに触れ、鉄道会社だからこそできる「九州への貢献のあり方」を探索する機会にしたいです。
各質問項目で注意した点
字数が短いため、端的に伝えたいことを言葉にするよう心掛けた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)