職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.296683 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で10名ほど |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日の午前中は、企業説明会兼諸注意などだった。
その後、自動車のシャシーに関する新規事業についてグループワークを通して立案することが主な内容だった。
最終日には、成果をまとめ部長クラスの社員さんへプレゼンテーションを行った。
ワークの具体的な手順
説明→グループディスカッション→まとめ→プレゼンテーション→ワイガヤと個別フィードバック→エンディング
インターンの感想・注意した点
オンラインであったため、使用するツールや通信環境には注意した。特に、音声や映像が相手に伝わっているのかを注意した。
また、初対面の学生さんとのディスカッションがメインであったため、明るく積極的にコミュニケーションをとった。
インターン中の参加者や社員との関わり
シャシー部署の社員さんを中心にオンラインではあるが、10名ほどの社員さんとコミュニケーションを取ることができ、部署の雰囲気や仕事の進め方をはじめ研修や独身寮などでの生活などプライベートな質問もできた。最終日のプレゼンテーション後には、個別のフィードバックを受けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
想像以上に話しやすいイメージに変わった
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー川崎重工業技術系総合職