職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.210488 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 3日 |
参加社員数 | 1チームあたり名程度 |
参加学生数 | 5名 |
参加学生の属性 | MARCH程度の中堅大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
選択したコースに関連する各部署を半日程度で周り、部署の人から業務内容の説明を受け、その後質問するという形式だった。適宜、ワイガヤと呼ばれるディスカッションがあり、その中で、ホンダの社風を理解しようという構成だった。
ワークの具体的な手順
一般的なグループディスカッションと同じで、テーマが与えられて、それについて議論をする感じ。
インターンの感想・注意した点
技術系の社員の方が総じて、自由な社風を押していたのが印象的だった。また、質問タイムやディスカッションの時には、できるだけ積極的に質問したり、提案したりすることで、興味があることを示すように意識していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方が気を利かせて、中日の後に参加者同士で情報交換という名目で、雑談する機会を設けていただいた。交流することが好きな人にとっては貴重な機会になったと思うが、早く終わりたいと思っていた人もいたのではないかと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
自由、熱い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由、熱い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーデンソー事務系総合職
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー日本製鉄事務系
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員