![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
No.211830 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機(300字以内)
フェイスツーフェイスでお客様の人生に長期的に寄り添い、多くの人の幸せを支えていきたいからだ。私は将来、お客様に「信頼できる健康サポート」と「幸せのための的確なソリューション」を提供できる仕事をしたいと考えている。貴社は、お客様への確かな価値提供を可能にする「商品開発力」、時代の流れを敏感に察知...
入社後に活かすことができる能力・実現したいこと(250)
現状・将来に対して不安や悩みを抱えている人々が、安心して生活できる社会の実現に尽力したい。大前提として、私は今後ビジネスマンとして働く上で「お客様に寄り添える人間」を目指している。◯◯の長期インターンを通して、利用者目線に立って課題に取り組むことの重要性を学んだ。常にお客様に寄り添う姿勢を意識...
これまでの経験で力を入れたこと(250)
◯◯の長期インターンで、チームのマネージャーとして自社メディアを◯◯で上位表示させて、◯◯数(◯◯)を増加させた。当初目標は◯◯数+◯◯だったが、チーム全体の◯◯不足によって、結果は目標の半分程度だった。それからは、書籍や社内勉強会を積極的に利用したり、先輩や社長からのフィードバックを通して学...
趣味・特技(150)
趣味は◯◯と◯◯だ。◯◯は小学1年生から現在まで続けており、中学時には◯◯部部長として◯◯大会ベスト◯◯を経験した。高校でも◯◯部に入り、現在は社会人チームに所属している。◯◯は小学生から高校生まで続け、◯◯の◯◯になった経験がある。
長所・短所(150)
私の長所は、「愚直に努力を続ける強さ」だ。この強みは、◯◯経験・知識が皆無の状態から1人で◯◯を作成した際に培われた。一方短所は、責任感が強すぎることだ。以前、長期インターンである失敗をして落ち込んだことがある。それからは、責任感の強さを向上心の糧に転換することを意識している。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職