職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
No.124038 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪支社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 体育会系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
三時間ぶっ通しで座談会をしていました。
いろんな経歴の社員さんが回ってきてくださったり、その部署の1番お偉い方も来てくださって、その方たちに質問をし続けるという内容でした。最後に、感想のプリントは書きましたが、基本座談会です。
ワークの具体的な手順
社員さんが順番にグループに回ってきてくださりますので、そこで質問を順にしていくという形です。
インターンの感想・注意した点
社員皆さまがさまざまなすごい経歴の持ち主で、年収なども赤裸々に話してくださるのですごく勉強になりました。しかし、実力や自分にしっかりとした軸がないと絶対に働けない場所だと思いました。魅力的な社員さんばっかりでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
常に社員との関わりがありました。いろんな役職の社員さんからその部署のトップの方までいるので、会社を知るにはもってこいな場所だと思いました。社員さんもフランクに壁を作らず話してくださりますが、学生が少し緊張しているのが伝わってきました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
おかたいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実力主義、さまざまな経験をしている、軸をしっかりと持っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。