職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業総合職(CCI営業所長候補)
営業総合職(CCI営業所長候補)
No.150175 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業総合職(CCI営業所長候補)
営業総合職(CCI営業所長候補)
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月 |
---|---|
実施場所 | 自宅(1日目)、本社と代理店先(2日目) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 不明。(営業に同伴する社員を除くと、5人ほど) |
参加学生数 | 20-30人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:(自宅)生命保険業界やアクサ生命の説明
2日目:(本社と代理店先)①新入社員と1:2で和やかに懇談しそのまま昼食を一緒にとる②先輩社員の営業訪問に同伴する③会社に戻り、1チーム4人で今日の学びをプレゼンする。④質問会
ワークの具体的な手順
会社説明→社員懇談→営業同伴→プレゼン準備→プレゼン
インターンの感想・注意した点
コロナの影響で金融のインターンシップは軒並み全日オンラインになる中、この企業はコロナ対策を取った上で対面も実施していただけたので、一番印象に残ったインターンシップでした。社員の方々とのかかわりも非常に多いうえ、その後のイベント案内も来るため、アクサ生命や生命保険に関心がある人は参加をお勧めします。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
懇親会の有無と選考への影響
イベントと早期選考の案内がきます。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者とのかかわりは、同伴ペアになる学生とは非常に多い。プレゼンで同じグループの学生とは30分くらいしか関わりがないです。
社員とは、上記の通り、昼食を共にとるため、就職活動の相談もできるほど関わりが濃かったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい。親身。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職