職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 マーケティング部門総合職 ※職種別採用に変更
マーケティング部門総合職 ※職種別採用に変更
No.82902 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 マーケティング部門総合職 ※職種別採用に変更
マーケティング部門総合職 ※職種別採用に変更
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学大学院 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
アクサ生命の志望理由を教えてください。
生命保険は人々の生活を支持する形で、安心させてチャレンジに向かせるという社会的意義の大きさに魅力を感じて、生命保険業界を志望します。その中で貴社を志望する理由は2つあります。
1つ目はグループ優位性のもとで、日本市場向けの先進的な商品開発やサービスの提供に惹かれるからです。外資系企業が持って...
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究に関する課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。
コンテストで優勝するために頑張ったことです。統計ゼミで◯◯コンテストに参加したとき、7人で3つのグループに分けて作業を進みたいと考え、私は各チームに作業を割り当てたり、目的やアウトプットイメージを明確に伝えたり、ゼミに出できなかったメンバーを後でフォローしたりするようなサポート役をつとめ、全体...
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究以外の課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください
主体性を持ち、大学時代に所属したバンドを拡大したことです。バンドに入った当時に、6人しかいなく、あんまり活動しないバンドでした。私はメンバーのモチベーションが低いことに気づき、またモチベーションの低下の原因として、メンバーや演奏する機会が少ないと考えたため、それに対する対策を取り組みました。
...
東京都に暮らす一般世帯(家族世帯、単身世帯を含む)の中で、サッカーボールを1個以上所有している世帯は何世帯あるでしょうか。皆さんの独自の見解をもとに、推定してください。 ※外部の情報を参照する場合は、参照先は、インターネット、書籍、新聞等のメディアによる情報に限ります。
仮説:東京都に暮らす家族世帯のサッカーボール保有数のみ考えます。
推定:①東京の総世帯は約669万世帯である、その中で子供がいると子供がいない世帯を含む家族世帯は約48%を占めます。(東京都総務局ホームページより)そうすると、家族世帯は約321世帯だと推定します。②次に、家族世帯の中で子供が...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職