職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ファイナンス部門総合職※職種別採用
ファイナンス部門総合職※職種別採用
No.102949 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ファイナンス部門総合職※職種別採用
ファイナンス部門総合職※職種別採用
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
アクサ生命の志望理由を教えてください。
私が貴社を志望する理由は二点あります。一点目は、若手の頃から自分の能力とやる気次第で仕事を任せてもらえて成長できる環境がある点です。「組織全体を支えられる人材に成長する」というビジョンがある私にとって、チャレンジを後押しする社風があり、多くの女性社員の方々が活躍されている貴社において仕事に取り...
学生時代で力を入れて取り組んだ勉学や研究に関する課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。
私が学業において力を入れて取り組んだことは、所属するゼミでの研究です。大学二年生の秋から会計トラックの○○○○ゼミに所属し、三年生の一年間は「○○○○決済導入」というテーマについてグループ研究を行いました。この研究では、多種類の○○○○決済手段の利用を望む消費者と、決済手数料率の決定権を持つ決...
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究以外の課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。
私は◯◯の講師としてのアルバイトに力を入れて取り組み、この活動を通じて特に二つの力を身につけました。一つ目が、多様な価値観に柔軟に対応する力です。◯◯の大きな特徴として、生徒の年齢層の幅広さが挙げられ、実際に現在2歳から中学生までの生徒を指導しています。その中で、様々な目標を持つ生徒や保護者の...
AXAグループ(本社:パリ)は、イングランドのプレミアリーグのリヴァプールFCのプリンシパルパートナーとして同チームを応援しています。さて、そこでサッカーにちなんで質問ですが、東京都に暮らす一般世帯(家族世帯、単身世帯を含む)の中で、サッカーボールを1個以上所有している世帯は何世帯あるでしょうか。皆さんの独自の見解をもとに、推定してください。
サッカーボールを1個以上所有している世帯は、5歳から19歳までの子供がいて、その子供にサッカーの習い事をさせている世帯であると仮定する。東京都における子供(0歳から19歳)がいる2020年の予測世帯数は、2,141,470世帯(東京都総務局統計部(2020)、『東京都世帯数の予測』)。子供(0...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職