職種別の選考対策
年次:

21年卒 ファイナンス部門総合職※職種別採用
ファイナンス部門総合職※職種別採用
No.70612 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ファイナンス部門総合職※職種別採用
ファイナンス部門総合職※職種別採用
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アクサ生命の志望理由を教えてください。
私は、貴社の4つのコミットメント【お客さま第一、勇気、誠実、ひとつのチーム】と、【従来の保険会社の役割を超えたサポートをご提供できる存在となることが必要である】という考えに強く共感しました。また、貴社は世界中にお客様がいて、広く信頼されている事も魅力の一つです。貴社で働くことが出来れば、たくさ...
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究に関する課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。
私が学業面で特に力を入れて取り組んだ事は、2つあります。(1)日本アクチュアリー会の資格試験です。現在の成果としては、1科目合格しています。この資格試験は、参考書も多くはないので、独学で進めていくことが一般的です。慣れない保険数理の考え方や記号などを、1人で勉強していく事が1番苦労しました。ま...
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究以外の課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。
【仲間と真摯に向き合う事】私は◯◯部の◯◯として、年に一度の関東のリーグ戦で、男女共に◯◯内◯位となり、昇格戦でも勝利に導きました。会長に就任した当初は、◯◯やリーグ戦に対する考え方が部員毎に異なり、統制が取れなくて苦労していました。私はリーグ戦で昇格する為に、部内で何度もミーティングを行い、...
AXAグループ(本社:パリ)は、イングランドのプレミアリーグのリヴァプールFCのプリンシパルパートナーとして同チームを応援しています。さて、そこでサッカーにちなんで質問ですが、東京都に暮らす一般世帯(家族世帯、単身世帯を含む)の中で、サッカーボールを1個以上所有している世帯は何世帯あるでしょうか。皆さんの独自の見解をもとに、推定してください。 ※ 外部の情報を参照する場合は、参照先は、インターネット、書籍、新聞等のメディアによる情報に限ります。関連団体へのメールや電話等での問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。 ※ この問題に正解はなく、皆さまの仮説と論理で回答案を出していただくことが目的です。
東京都に暮らす一般世帯の中で、サッカーボールを1個以上所有している世帯は、66万世帯です。以下に、推定の過程を記述します。東京都の世帯数と世帯でのサッカーボール保有率を掛けることで求めます。まず、東京都の世帯数を求めます。東京都の人口を1200万人、1世帯あたりの人数を2人とします。東京都の世...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職