職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.138407 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私は高校2年次に◯◯で入院した経験から「誰もが安心して生活できる社会」を創りたいと考えており、将来の安心を提供できる生命保険業界を志望している。中でも保険代理店は、よりお客さまに近い立場でひとりひとりと真摯に向き合い、最適な保険を提供できると考えた。説明会に参加し、貴社は損害保険と生命保険の両...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
帰国生中心の英語の授業や英語で開講される科目を履修するなど、英語での学習に意欲的に取り組んだ。中でも、SDGsについて学ぶ科目に力を入れた。17個あるSDGsの目標から毎週1つを選択し、チームで調査し英語でレポートを書いて次週プレゼンするというもので、課題が多く苦労した。しかし、この科目に挑戦...
自己 PR(400文字)
私は相手の心を開いて信頼関係を構築できる。アルバイト先の◯◯では社員以外の◯◯が禁止されていたが、大学2年次に人柄や今までの仕事が評価され学生初の◯◯に抜擢された。社員の期待に応えたいという思いから1000点以上の商品を勉強し、お客さまに幅広い提案ができるよう努力した。はじめは売上に囚われ自分...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
大学3年次に◯◯でアルバイトリーダーを務め、◯◯か月かけて新人の離職率を0にした。繁忙店にもかかわらず人手不足のため、教育やコミュニケーションが不十分で離職率が◯◯%だった。社員に貢献したいという思いからリーダーに立候補し、教育に差が出るという理由で禁止されていた学生指導の許可を得て、◯◯人の...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア