![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術職
技術職
No.158983 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容(学士)(1000字以内)
◯◯を◯◯センサとして搭載した自律走行ロボット向けに、◯◯を検出するためのアルゴリズムとそれを用いて◯◯を回避して自立移動するための移動経路生成システムを開発していました。
当時の研究室に配属された当初は、未知の環境に置かれたロボットが自律的に移動して◯◯し、人間が指示を出せない場合でも◯◯...
学士卒業研究において苦労した点工夫した点(400字以内)
当時研究室で使用していた◯◯が既に販売中止になっており、対応するソフトウェアや環境構築の手順についての情報が古いものしか存在しませんでした。そのため最新のOSでは公式サイトのチュートリアルに従うだけでは上手く行かず、様々な調査と試行錯誤が必要でした。幸い研究室内に同じ機器を用いて研究を行う学生...
研究内容(修士)(1000字以内)
◯◯等の◯◯を持たず、◯◯から◯◯を受けて動く◯◯な機構について、◯◯が◯◯を加えた際にどのように動くか、またどのように設計すれば◯◯しやすい機構が作れるかを研究しています。
この研究には、◯◯で用いられる◯◯の◯◯装置の◯◯に用いられるロボットの◯◯を改良したいという背景が存在します。現在...
修士課程研究において苦労した点工夫した点(400字以内)
研究に先立ち、先行研究についての文献を調査する必要がありますが、◯◯のジャンルには類似した研究が殆ど無く、文献探しに苦労しました。このような場合◯◯系の学会から少し外れた周辺分野の論文を探すことになります。指導教員らと議論を重ねた結果、◯◯という◯◯分野のある用語が我々の評価しようとしているも...
学生時代に最も力を入れて取り組んできたこと(400字以内)
◯◯に取り組んでいました。入学当初、私の大学には出場チームが存在しなかったため、サークルの仲間とチームを立ち上げました。各員の保有技術を整理したところ、◯◯、特に◯◯に関する知見が決定的に不足しているという結論に至りました。私がそれらの◯◯を引き受けたのですが、最初はどのように◯◯すれば良いの...
学生時代にチーム・仲間と協力し取り組んだこと(400字以内)
(前項に記した取り組みについて特に周囲と協力した事項をこちらに記述)
発足したばかりのチームで人員が少なかったため、新入生を即戦力として起用するためにより専門的な教育を早くから行う必要がありました。当初の教育カリキュラムは様々なことを広く浅く教えるものでしたが、メンバー同士で得意分野を分担し...
身近な人間からどのような人間だと言われるか(30字以内)
行動力、特に未知の分野、環境に飛び込んでいく力に長ける
上記の理由(150字以内)
◯◯に出場するため1からチームを立ち上げる、コネクションの無い出場校同士のコミュニティに飛び込む等の行動を重ねてきました。また、◯◯以外でも気になったことはとりあえずやってみようと考え様々な趣味に手を出してきました。このような未知の領域に挑む行動を評価されたと考えています。
仕事をするうえで大切にしたい価値観や求める働き方・職場風土(200字以内)
貪欲にエンジニアとしての知識や経験を得て成長するため、やってみたい仕事があったら積極的に立候補して挑戦していけるような環境で働きたいと考えています。
また、人間が心身のどちらか一方でも損ねた状態ではパフォーマンスの下がる生き物であること、職場の外からインスピレーションを得ることで思わぬ成果が...
トヨタでやりたいこと、それに繋がる強み・能力・経験(300字以内)
貴社では生活支援ロボットやリハビリテーションロボット等の産業応用に加え、ヒューマノイド等の基礎研究にも力を入れており、ロボットについて幅広く研究を行っています。従って、ある狭いジャンルに囚われず様々なロボットの開発に携わっていきたいと考えています。中でも貴社はモビリティについてアドバンテージを...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職