職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術職
技術職
No.164280 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 技術職
技術職
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年1月
グループディスカッション(GD)
2021年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 説明会中のGDなので多数 |
学生の人数 | 5人程度 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
一月開催の説明会中に軽いGDがあった。CF部の仕事の流れを知るという趣旨で、仕事の例の体験をした。
GDのテーマ・お題
カー用品アイデア創出
GDの手順
まず初めに、お題の発表とそのバックグラウンド説明がありました。その後、個人で案を考え、グループで共有しました。共有までの時間の使い方は自由でした。その中で最も良いものをグループとして発表しました。社員による評価はなかったです。
プレゼン時間の有無
2分程度。用品アイデアを発表した。
雰囲気
なごやか。
注意した点・感想
私は純粋に仕事や知ることを目標として参加していたため、注意したことはありません。社員の方が話し合い中にROOMに入ってくることはなかったです。自分がその仕事に興味を持てるか、そこを考え感じ取れるいい機会だったと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2021年1月
部ごとの説明会1day
2021年1月
グループディスカッション(GD)
2021年2月
リクルーター面談
2021年2月
グループディスカッション(GD)
2021年2月
リクルーター面談
2021年3月。
マッチング面談
2021年6月
最終選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職