職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務
事務
No.98721 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務
事務
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。
私は大学で◯◯を専攻しています。その中でも◯◯音声学という音の観点から◯◯を分析するという学問に取り組んでいます。卒業論文のテーマは「日本人の◯◯発音習得において効果的な学習法」です。このテーマを選んだ理由は、日本人がなぜ長年◯◯を学習しても上達しないのかを解明したいと思ったからです。日本人は...
インターンシップに参加する企業として、NEXCO中日本を志望する理由を教えてください。
私は、社会基盤インフラを支えるだけでなくそれを活用する仕事に就きたいと考えております。貴社は、日本経済の中核である3大都市圏を結ぶ重要な高速道路の管理・運用・活用に携わっており、特に責任感・やりがいを持って仕事ができると考えました。そのため、今回のインターンシップに応募させていただきました。
学生時代に力をいれたこと、またそこから得たあなたの強みを教えてください。
強みは傾聴力です。私は◯◯部の◯◯、◯◯としてチームメイトと一対一で定期的に話をしています。プライベートな話や目標、悩み、不満などを聞いてモチベーションアップするためにアドバイスをしました。中にはやめたいと相談してくる人もいて、相手と目線を会わせるよう自分もやめたくなった経験を話したり、その上...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)