![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務
事務
No.48682 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことについて記入してください
サークルの会計として、滞納金の回収に注力した。会費が滞納されていたが、当初は原因が分からず苦労し、闇雲に彼らから会費を徴収しようとした。このことを踏まえ、なぜ彼らが滞納してしまうのか、彼らの立場に立つことで原因を考えた。そうして分かったことが、私に対する信用が不足している事であった。そのため私...
あなたの長所及び短所について記入してください
周囲を広く見渡し、細かい気配りができることが長所である。アルバイト先では店舗満足度が下落していた。私はそこで、ただ指示を出して従業員を引っ張るのではなく、一人ひとりのモチベーションを高めることを意識したことで、全員で連携して課題の解決をすることができた。一方で、思慮深いという短所がある。自らの...
NEXCO中日本を志望する動機を記入してください
貴社でなら、人びとの当たり前を守る仕事ができると考えているからである。学生時代を通じて、「誰かのため」を原動力に、様々な物事に取り組んだ。中でも心に残っていることは、震災孤児への募金活動である。自らが子供たちの基盤となれたことに大きなやりがいを感じ、将来は多くの人の基盤となれる仕事がしたいと考...
あなたの強みや能力を活かして、NEXCO中日本で取り組みたいことを具体的にご記入ください
細かい気配りによって周囲と摩擦を起こすことなく、問題解決ができる強みを活かし、社会が待ち望む高速道路の開通を実現させたい。これまで貴社によって様々な高速道路が建設されたことで、人々の暮らしは豊かになった。現状に留まらず、貴社では新たに190㎞程度の建設延長が計画されていると伺った。そのため私は...
研究テーマやゼミなどの具体な内容を記入してください
法学の◯◯◯◯を学んでいます。法学における◯◯◯◯とは、調査をして◯◯し、結論を導き出してアウトプット(報告)をする一連の手法です。この手法を、法律学に限らず様々な社会現象や制度変化に伴う分析に応用できるようになることが活動目標です。私はこの◯◯◯◯を、昨年度は日本の◯◯化をテーマにして学びま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系