![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務
事務
No.43537 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことについて記入してください
3年間予備校のチューターとして一人でも多くの「生徒の心を動かす」指導をしました。高校生にとって大学受験は人生の一大事であり、私の仕事は生徒の人生を背負う立場です。そのため、一人ひとりの生徒と面談を通じて、私が担当していた15名の生徒全員の一番の理解者になろうとしました。受験が終わった生徒達から...
あなたの長所及び短所について記入してください
長所は「信頼関係構築力」です。予備校のチューターとして、私が担当している生徒16人全員と年1回の契約更新や授業の提案を行い、毎月の面談や保護者への状況報告などを通じて築き上げてきました。短所は「優柔不断」な点です。アルバイトで新たな企画立案のために話し合っていた際に、新たな企画を今までに成功し...
NEXCO中日本を志望する動機を記入してください
「日本の人やモノの流れを縁の下から支え、社会に貢献している」貴社に魅力を感じ、志望いたします。日本の大動脈として安全な高速道路を支えることはもちろん、中日本地域をより活性化させていきたいという思いを持って中日本地域の地域活性化に取り組んでいることに強く惹かれました。また、お客様のためにパーキン...
あなたの強みや能力を活かして、NEXCO中日本で取り組みたいことを具体的にご記入ください
私は入社後より便利で快適な高速道路を作り上げることと、お客様に対してより豊かな暮らしを提供していくことを行いたいと考えています。具体的には、経済的損失の大きい渋滞の対策やパーキングエリアの魅力を向上させることに加え、将来を見据えた取り組みを行いたいと考えています。さらに、未来の人たちの希望を創...
ゼミ内容
日本では教育改革の一環として大学入試改革を行なっています。グローバル化の進展により課題解決力が求められるようになり、思考力を重視した入試体制になります。しかし、センター試験に代わる記述式の新テストにおいて、全国で公平な採点が出来るのか、英語の民間試験の導入に関する是非、といった課題が山積してい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系