職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.383091 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
富山大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
興和の事業内容や価値観のレクチャーがある。その後、新ビジネス考案ワークショップと自分と興和の価値観についての価値観分析ワークを行う。これについてグループディスカッションを行い、最後に個人ワークとして自分の価値観にあった企業分析ワークを行う。
ワークの具体的な手順
各ワークの前にデモンストレーションがあり、自分でワークを行う。その後、グループディスカッションを行い、発表する。
インターンの感想・注意した点
自己分析がまだできていない時期だったため、全体のワークに取り組むことが難しかった。しかしこのインターンシップで自己分析と価値観について深堀りすることができたため、今後の就職活動を行う上での基盤を作ることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは数回のグループディスカッションで関わることがあるが、基本的には個人ワークが多かった。社員の方とは全体の説明や発表に対するフィードバックで関わる程度であり、座談会などの直接接する機会はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
医薬品の企業というイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
医薬品だけでなく、様々な事業を行っており、今に至るまでに様々な歴史があることを知った。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職