職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 理系限定コース※現在募集なし
理系限定コース※現在募集なし
No.68999 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 理系限定コース※現在募集なし
理系限定コース※現在募集なし
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたが会社選択の際重視するポイントは何ですか。(1文字以上30文字以下)
海外戦略に積極的で、新しいことに挑戦している会社
あなたは就職先としてどんな業種を考えていますか。(1文字以上30文字以下)
住宅設備、輸送機器
あなたは就職先としてどんな会社を考えていますか。※差し支えなければ具体的な会社名を記入してください。(1文字以上30文字以下)
人間が毎日触れ使うものを作っている会社
あなたがやりたいと考えている仕事を選択してください。1つ以上3つ以下<理系>商品企画・商品開発<理系>研究開発<理系>生産技術<理系>生産管理<理系>品質管理<理系>システム開発<理系>技術営業(ビル部門)<理系>設計・施工管理(ビル部門)
商品開発・研究開発・生産技術
あなたが学生時代に頑張ったこと、力を入れて取り組んだことを具体的に記入してください。(1文字以上100文字以下)
大学三回生時に大学院への飛び級に挑戦したことです。
設問6で記入された内容について、次のポイントを含め具体的に記入してください。 ・なぜ、頑張ったのか、力を入れて取り組んだのか ・どうやって、頑張ったのか、力を入れて取り組んだのか ・頑張った・力を入れて取り組んだ結果、どうだったのか ・頑張った・力を入れて取り組んだ途中、何か困難に直面したか ・何か困難に直面した場合、どうやって対応したのか ・頑張った・力を入れて取り組んだ結果、最終的に何を学んだか(1文字以上300文字以下)
飛び級を実現のために、成績が上位2%である事が必要でした。最大限の結果を残すため、今の自分に「できること」と「できないこと」の明確化を行いました。そうして、的を絞って先行研究や文献を調査や教授への質問をすることで、飛び級試験に合格しました。飛び級後も、一年分研究が遅れていたため、一層の努力を重...
各質問項目で注意した点
30文字以下で記入する設問が多くあったため、要点をまとめて記入するように注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。