![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
No.25773 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味や特技があれば記入してください。(100文字以下)
趣味はスポーツです。学部生の時は◯◯サークルに所属しており、現在は研究室の仲間などと予定を合わせて月に一度程度ですが◯◯をしています。
主に学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記入してください。(200文字以下)
◯◯を用いて◯◯の作製を行っています。この材料は焼結性が低く、既往の研究においても相対密度が◯%程度となっていましたが、◯%程度の高密度な焼結体の作製に成功しました。焼結体の作製に成功している報告例は非常に少なく、電気物性の測定を行った際の比較及び妥当性の検証が行えていないのが現状です。
自己PRのタイトルを記入してください。(25文字以下)
コミュニケーション能力の必要性
ご自身についてPRしたい内容を記入してください。(400文字以下)
私の長所は様々な人と積極的にコミュニケーションをとれることです。他の人の研究に興味を持ち、研究について様々な人と議論をすることで視野を広げ、自身の研究に活かそうと普段から考えています。また、自分は妥協することが嫌いであるため、日々の実験においても様々な手法を考え、時間を気にせずに自分が納得する...
強い意志を持って行動したエピソードのタイトルを記入してください。(25文字以下)
◯◯サークルにおける主将としての役割
強い意志を持って行動したエピソードを記入してください。(400文字以下)
私は中学、高校時代に◯◯の経験があり、大学でも◯◯を続けるとともに一つのサークルの運営に関わりたいと思い、人員が約◯◯人程度、設立◯◯年目のサークルに所属しました。私はサークル内にて主将を務め、主に◯◯の技術面でメンバーをサポートしていました。サークルの運営をするにあたり、設立三年目であったこ...
「ありのままのあなた」について自由に記入してください。※フォーマット(箇条書き、文章等)は特に問いません。“素のあなた”を教えてください。(400文字以下)
私が材料に対して興味を持ち始めたのは高校生の頃です。中学生の頃に◯◯をはじめ、今に至るまでに◯◯に関して多くの経験をし、そこから学んできました。◯◯を始めた当初は誰にも勝てなく、どんな練習をすれば相手に勝てるかを常に考えていました。単純に練習量を増やすことや相手より良い製品を使う等、ありとあら...
各質問項目で注意した点
自分の経験をいかに具体化するか
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。