職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
No.13219 インターン / スカイプ面接の体験談
18年卒 総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
18年卒
スカイプ面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2017年1月中旬
スカイプ面接
2017年1月中旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいの男性、声だけなので分かりづらい
会場到着から選考終了までの流れ
自宅でスカイプを使ったためとくになし。
質問内容
この時点でインターンシップへの参加はほぼ決まっており、どの部署でどの業務に割り振るかがメインの面接であると感じました。
自分の興味が有る分野や、これまでの経験などを聞かれ、ではこんな業務はどうかと聞かれる形だった。
雰囲気
穏和な感じ
注意した点・感想
自分のやりたい業務や部門が決まってないと、面接官の方の意見に引っ張られていきます。まだ希望する業務が定まっていない人は引っ張られるのもアリだが、希望が固まっている人はどんどん希望を伝えた方がいいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。