![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系(YKK AP)※YKK APにて募集中
技術系(YKK AP)※YKK APにて募集中
No.152423 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
YKK APについての志望動機をご記入ください。(100文字以上300文字以下)
快適な窓を作ることで、お客様の生活の質を向上させたいと考えたため志望しました。私が一人暮らしを始めた際、実家とアパートの窓の性能に大きな差を感じました。なかでも断熱性能の違いは顕著であり、冬の室内の寒さが、生活の中の小さなストレスとなっていました。この経験がきっかけで、窓の性能と生活の質が密接...
YKK APでの「第1希望職種」を選択してください。
【技術開発】技術開発(材料/構造/加工など)
「第1希望職種」で、これまでの経験(学業、それ以外)も踏まえてどのように活躍したいと考えているか、具体的に教えてください。(250文字以下)
材料開発に携わることで、お客様の生活の質を向上させたいです。私は◯◯の研究を通して、◯◯試験や微細組織観察といった◯◯の特性評価に関する技術を保有しています。この技術を活かして、より良い◯◯を追求し、貴社の製品の基盤を支えたいです。またこの研究では、「失敗を成功の糧にする粘り強さ」を培ってきま...
最も技術的観点から関心のあるYKK APの商品についてご記入ください。 ※情報系学科の方は「YKK AP 情報提供方法(ホームページ等)について」記入頂いても構いません。
APW430
上記商品を選んだ理由を技術的観点を踏まえて記載してください(商品開発や生産技術など観点は自由で構いません)。 ※情報系学科の方は「選んだ情報提供に関するご意見」を記載頂いても構いません.
多くの技術を詰め込んだ製品だと感じたからです。この製品は断熱性、デザイン性、機能性のすべてに優れた製品だと私は考えています。なかでも断熱性は、樹脂フレームやLow-E膜、トリプルガラス、マルチチャンバー構造、アルゴンガスといった複数の技術により世界トップクラスの性能を持っています。このような、...
卒論・修論の内容について、わかりやすく説明してください。卒論・修論が決まっていない場合には、ご自身の得意とする授業・分野について説明してください。(100文字以上300文字以下)
Al合金の熱処理による特性変化についての研究を行っています。本合金は軽量であり、自動車の軽量化による燃費向上に貢献すると言われています。しかし、本合金は強度に不安があり、強度が求められる製品への適用はされていません。そこで私は、本合金の高強度化を目標に、合金作製時の熱処理の違いが、強度の要因と...
学生時代、最も力を入れて取り組んだことを教えてください(学業以外のことも含む)。(250文字以下)
◯◯実行委員会の設営・撤収指揮に力を入れて取り組みました。例年の大学祭では、撤収が予定より◯時間超過で終わるという課題がありました。私はこの課題の原因が、メンバーの意欲の低下による作業効率の低下にあると考えました。そこで私は、一時間当たりの具体的な作業目標の提示、相手に合わせた声掛けの徹底、私...
各質問項目で注意した点
製品理解、企業理解を深めたうえで記入した
参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ、ショールーム
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。