職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.80460 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題等
◯◯学を専攻し、「言葉と社会がどのように規定し合っているのか」について学んでいます。人間が媒体や状況に応じて無意識のうちに言葉を選択し、使用していることに興味を持ち、そのメカニズムや効果的な使用方法を考察しています。
学生時代に力を注いだこと
中学校での学習ボランティアの活動で、◯◯科を担当し、あえて◯◯語以外の要素を充実させることで、中学生の◯◯語への関心度を向上させました。グローバル化やテクノロジーの発展により、出前授業の意義が問われていました。そこで、リアルだからこそ伝えられる価値があると捉え、中学生の◯◯語への好奇心を刺激す...
自己PR
私の強みは「状況を多角的に捉え、考え、解決策を導きだす」ことです。大学生活では、この強みを活かし、3つのことに取り組みました。(1)中学校での学習ボランティアに尽力し、生徒の学習への関心度を向上させたこと、(2)運営している◯◯大会で新しい賞の設置を実現したこと、(3)部内で連絡ツールの見直し...
志望動機
デジタルの力を使い、新しいコミュニケーションを創りたいからです。これまで「人を驚かせることが好き」ということが源泉となり、様々な活動に取り組んでまいりました。その中で大切にしている事が“相手にとっての”良さ・喜び・面白さを追求することです。この経験が活かせる仕事が広告コミュニケーションであると...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。