職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.84976 本選考 / 会社説明会の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
会社説明会
>
本選考
同志社大学 | 文理非公開
2019年11月上旬
会社説明会
2019年11月上旬
試験時間 | 1時間半 |
---|
内容
一次面接通過者のみ、もう一度会社について理解を深めるための説明会 兼 二次面接における課題の説明。
課題としては、「日常生活で気になった広告を一つ挙げ、その広告はどういう人に向けられて作られたものなのか、背景も踏まえて説明」
注意した点・感想
特になし。
周りの参加者も自由な服装で来ていた。
映像での説明会であったからなのかもしれない。
説明会での話はスピードが早く、内容も濃いため、全てをメモにとるのは困難であった。
逆質問の機会もあったが、私はしなかった。特に質問がなければしなくても問題はないと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。