![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.140658 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
これだけは人に負けないエピソードを教えてください。(400字以下)
他者の意見をすり合わせる力は誰にも負けないと考える。留学中に滞在していた学生寮では、共用スペースの使用方法について同居人の間で口論になることが度々あり、寮の雰囲気が険悪になっていた。私は同居人各々が全く異なる文化的背景を持つために生じる「清潔さ」の基準の差が口論の原因であると考え、価値観のすり...
周囲の人を巻き込んで行動した経験を教えてください。(400字以下)
アルバイト先で従業員同士の称賛レベルを全店舗中最下位から1位にした。そこでは、従業員がアプリ上で称賛メッセージを送り合った数や割合に応じた称賛レベルが店舗に付与される仕組みがあった。系列店全◯◯店舗中、称賛レベル1位の店舗は表彰され特典が得られるが、アルバイトを始めた当初私の所属店舗は最下位だ...
今までで1番苦労したことを教えてください。(400字以下)
留学先の日本食レストランでのアルバイトで、接客の質を高めたこと。私はホールスタッフとして接客を行っていたが、ある日常連客から接客担当の交代を告げられてしまった。それを機に自らの接客を見直し、語学力不足による接客の余裕のなさと常連客への知識不足という課題を発見した。その後解決策として次の二つを行...
これまでの経験を活かして、大王製紙で成し遂げたいことを、大王製紙でなければならない理由も含めて教えてください。(400字以下)
貴社のモノづくりを通して世界の豊かさに貢献していきたい。留学中、様々な人と接する中で、日本製に対する世界の信頼度の高さを実感した。また私自身も、海外での生活を通して消費者に寄り添った細やかな気遣いが込められた日本の製品の魅力を再確認した。この経験から、日本のモノづくりに携わり、それを発信してい...
10年後はどのようになりたいですか。(400字以下)
ホーム&パーソナルケア事業の営業として深めた貴社の製品や国内の消費者のニーズへの知識を基に、海外の営業企画に携わり世界に新しい当たり前を提供していく存在でありたい。海外でも通用するような製品を企画するには、まず国内のニーズに応えられる存在でなければならないと考える。貴社の製品消費者に最も近い立...
学業・ゼミで取り組んだこと(400字以下)
ゼミでは◯◯文学を扱っている。前学期はそれに派生して◯◯文学や◯◯文学の既存の翻訳を比較し、分析した。比較・分析を行う中で、◯◯の文章では物事が主観的に語られるのに対し、◯◯語では客観的な視点からで語られるというように、語り手の視点に違いがあるということを学んだ。文法の構造上この違いが生じるの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。