![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.313562 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月19日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在取り組んでいる研究やゼミ、または興味を持った授業や実験 タイトル(30字以内)
植物の◯◯における◯◯形成因子◯◯の機能解析
上記設問の内容を教えてください(300字以内)
植物の◯◯が形成される仕組みの解明を行っています。◯◯は◯◯から身を守るため、植物に「◯◯」と呼ばれる特殊な器官を作り、その中で生活します。◯◯の形状は植物の◯◯に非常によく似ており、◯◯形成時に◯◯が◯◯という生物共通のタンパク質を植物に分泌することから、◯◯の形成にも◯◯の関与が予想されま...
これまで最も力を注いできたことを教えてください(400字以内)
アルバイト先の◯◯で、接客の改善に尽力しました。当時、お客様からの接客評価は2.5/5と低く、深刻な状況でした。お客様を笑顔にすることがモチベーションであった私はこの評価を変えたいと思いましたが、アルバイトの目的は人それぞれ違うため共通認識を持つのが困難でした。そこで店長や私と同じく店の現状に...
自己PRを入力してください(400字以内)
私の強みは目標に向かって粘り強く取り組む力です。この強みを活かし、人材会社のインターン生としてSNS運用を行い、ユーザー数の獲得に貢献しました。当時私は企画担当として日々投稿作成をしていましたが、ある時期を境に登録者数の伸び悩みに直面しました。自分が生み出したもので人に影響を与えることにやりが...
東洋製罐グループを志望する理由を教えてください(400字以内)
「人々の生活を支え、新たな当たり前を創る」という目標を実現するためです。幼少期にメーカーの技術や工夫によって豊かな生活が送れている事を実感し、モノづくりで人々の暮らしを支えたいという想いが生まれました。中でも食品の価値を引き出し、作り手の想いを消費者に届けられる容器に魅力を感じています。貴社は...
興味のある素材(複数選択可)
金属
プラスチック
紙
各質問項目で注意した点
志望動機では、容器に興味を持った原体験や、企業研究の中で魅力に思っている点、やりたいことをわかりやすく盛り込むことを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職