24年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.226936 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
・大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
喫茶店での接客業務時お勧めの仕方を工夫して売上上昇に貢献しました。コロナ禍による売上低下から客単価上昇が課題となり持ち帰り品のお勧めに注力しました。はじめは大方断られたため、お客様の立場になって2点工夫をしました。1点目は一言目の内容。はじめは「こちらいかがですか」と聞いており、いるかいらない...
1現在の専攻分野を教えてください。(40字以下)
○○学・○○○学
2研究対象について教えてください。(40文字以下)
マウス、細胞
3取得した技能について教えてください。(50文字以下)
細胞培養、動物実験(飼育・実験・解剖・解析)
4あなたの研究テーマに関して、簡潔に述べてください。(200文字以下)
【○○○○類◯◯による健康効果の観察】◯◯はアジアに生息する◯◯から採れる○○○○類です。主に○○剤として利用されていますが、性質が一定で加工がしやすいため機能性表示食品への応用が期待できます。本実験はこの応用を目標としています。健康効果の中でも特に◯◯の脂質代謝改善効果と腸内細菌叢への影響の...
5これまで研究を進める中で困難に直面したとき、それを解決するために、あなた自身がどのような対処方法を考え、行動することでその困難に立ち向かったか、あなたらしさを発揮できた、と思われる部分を思い浮かべながら具体的に述べてください。(200文字以下)
方法を見直し課題を見つけること・粘り強く取り組むことで乗り越えました。動物実験時トラブルの中実験をやり遂げましたが成果が出ませんでした。結果を振り返るとデータの精度に問題があると感じました。そこでもう一度実験を行い異常な値は何度か測定して確認する・落ち着いて取り組めるよう作業工程の見直しを徹底...
・あなたがキッコーマンに入社して、どのようなことを成し遂げたいか、また、それに挑戦するにあたり、あなたは自身の強みをどのように活かしたいか、具体的に教えてください。(400字以下)
使った方が健康になる調味料の開発で無意識のうちに健康でいられる社会に挑戦したいです。例えば発酵の力を活かして腸内細菌を整える・リコピンリッチのように素材の栄養素を強化した調味料です。私は薬や健康補助食品の便利さを感じる一方、祖母の認知症から欠かさず摂取する難しさを知りました。そこで普段口にする...
・趣味・スポーツについて教えてください。(30字以下)
ライブと旅行、これより興味を持ったら行動する意識をしています
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。