職種別の選考対策
年次:

19年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.30763 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 研究・製造系
研究・製造系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
大学生活の中で研究以外でやり遂げたこと、達成感を得られた経験を、事実をふまえて自己PRしてください。
「語学学習に粘り強く取り組み、上達を実感できたこと」です。大学で理系科目以外にも得意分野を作りたいと考え、ドイツ語と英語の学習に尽力しました。まずドイツへの短期留学を目標に、毎日予習・復習を欠かさず2年間勉強し続けました。その結果大学3年時にドイツの大学への留学を達成しました。また数度の海外経...
現在の研究テーマあるいは専攻の概要についてわかりやすく述べてください。
糖鎖とは複数の単糖が結合したもので、細胞のシグナル伝達など様々な生命機能に関与しています。糖鎖の中でも◯◯は、正常細胞ががん化した際に発現が変化することが知られます。実際に、◯◯の一部は腫瘍マーカーとして臨床的に用いられています。しかし、がん細胞における◯◯の詳細な発現パターンは未解明です。
...
キッコーマンに入社した後、希望する職種に◯をいれてください。上記をふまえて、キッコーマンに入社して「挑戦したい仕事」を具体的に教えてください。
◯研究、開発
醤油やつゆに強みを持ち、日本食を世界に広めることに貢献してきた貴社において、世界中の一人ひとりのお客様の心を満たせるような商品開発に挑みたいです。その中で、商品をより価値あるものにするための基盤となる研究にもキャリアパスの中で携わりたいと考えています。入社後、まずは醤油づくりの...
各質問項目で注意した点
手書き指定だが、カラーペンなどは使わず、真面目で落ち着いた印象を与えられるように書いた。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。