職種別の選考対策
年次:

19年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.29981 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 研究・製造系
研究・製造系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の中で研究以外でやり遂げたこと、達成感を得られた経験を、事実をふまえて自己PRしてください
マネージャーとして所属した部の運営を大学生活の中でやり遂げました。これまでマネージャーがいなかったので積極的に新しい仕事を見つけて、部員が練習に集中できる環境を整えたいと考えていました。そこで、いかなる状況でも前向きに取り組み続ける私の性分を活かして、さまざまな仕事を確立してきました。私がとっ...
現在の研究テーマあるいは専攻の概要についてわかりやすく述べてください
(専攻分野)生化学(研究対象)タンパク質(取得した技能)微生物培養、遺伝子操作、DNAやタンパク質の精製、分析機器操作(概要)今日日本では2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで亡くなっていますが、
がん化のメカニズムの全容は未だ明らかになっていません。研究対象であるタンパク質はがん原因...
キッコーマンに入社した後、希望する職種に◯をいれてください
◯研究、◯開発、製造
上記をふまえて、キッコーマンに入社して「挑戦したい仕事」を具体的に教えてください
私は広い知識と視点から物事を考えられるような研究者になり、新しい価値を生み出したいです。そしてその価値を世の中に還元することこそ研究者の使命だと思っています。貴社は時代の流れに合わせながら、しょうゆ醸造を基礎として新しい種を見出すために新たな研究領域に取り組まれています。その中でも私は生命現象...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考