職種別の選考対策
年次:

19年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.28193 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 研究・製造系
研究・製造系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の中で研究以外でやり遂げたこと、達成感を得られた経験を、事実をふまえて自己PRしてください。
私は、負けず嫌いな性格から「逆境を原動力に変えることのできる人間」であると感じます。私は新たなスポーツへの挑戦として、ラクロス部に所属しました。ラクロスはほぼ全員が大学から始めるスポーツです。さらに入部当時は、チーム内に試合に負けて当然という空気が染みついていました。負けず嫌いな私でしたが、当...
現在の研究テーマあるいは専攻の概要についてわかりやすく述べてください。
研究テーマ:有機◯◯への応用へ向けた分子の開発
私は有機材料として、正孔輸送性能を有する分子の系統的合成研究を行っています。有機◯◯は無機◯◯に比べ、軽量かつ低コストであり、社会的に注目されている分野です。しかし、高い性能を発揮させるには、どのような化合物が最適であるかという傾向は解明されて...
キッコーマンに入社した後、希望する職種に◯をいれてください。(複数可)
研究
上記をふまえて、キッコーマンに入社して「挑戦したい仕事」を具体的に教えてください。
私は研究・開発職を希望し、食の機能性研究を通して、新たな機能性食品として価値を見出し、人々の健康を陰から支えていきたいです。食の最大の特徴は人にとって欠かせない要素であり、命の原動力となることです。近年では、食による生活習慣病が問題となっていますが、これは人の健康に食が大きな影響を与えうること...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考