職種別の選考対策
年次:

19年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.25702 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 研究・製造系
研究・製造系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の中で研究以外でやり遂げたこと、達成感を得られた経験を、事実をふまえて自己PRしてください。
私は、リーダーシップを発揮してチームをまとめることを以下の経験から学びました。○回生の時に約100人在籍するサークルの合宿長として、私は合宿の企画・運営を主導しました。○回生の時に参加した合宿で、合宿長と他運営陣でのコミュニケーション不足が原因で、各自が役割を認識しておらず、運営が円滑に進行し...
現在の研究テーマあるいは専攻の概要についてわかりやすく述べてください。
(専攻分野)植物二次代謝
(研究対象)〇〇
(取得した技能)遺伝子の単離、大腸菌・酵母への遺伝子導入、HPLCを用いた定量、RIを用いた輸送解析
(概要)
研究テーマは〇〇における〇〇分泌機構の解明です。〇〇とは、〇〇の原料である〇〇を生産する植物です。〇〇の種子は発芽時に根から土壌中...
キッコーマンに入社した後、希望する職種に○をいれてください。(複数可)
[研究]〇
[開発]〇
[製造]
上記をふまえて、キッコーマンに入社して「挑戦したい仕事」を具体的に教えてください。
私は、飲みやすさと栄養価の両立した豆乳の提案に挑戦したいと考えています。私は数か月前に興味本位で豆乳をコンビニで購入し、今まで食わず嫌いをしていた豆乳を初めて飲んでみました。すると、独特のクセに驚き、豆乳にマイナスイメージがついてしまいました。私の周りの友人に投入について聞いてみると、豆乳が好...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考