![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業職
営業職
No.80060 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(長所・短所)(200字以内)
私の強みは周囲を巻き込み目標達成ができることです。また周囲からは傾聴力があり、褒め上手であるとよく評されます。このことが周囲に影響を与え、巻き込むことができていることに影響していると感じています。一方短所は、何事にも慎重に計画を立ててから実行するため、一歩踏み出すまでに多くの時間を要すことです...
志望動機(400字以内)
私が貴社を志望する理由は、私の強みである傾聴力を活かし、周囲を巻き込んだ目標達成ができることを通して、貴社へ貢献したいためです。学業以外で力を注いだことにて、メンバー間の熱量の差により衝突をしたことがありました。そこでこの問題を解決すべく、2つの解決策を行いました。1つ目は衝突したメンバーと個...
学業で力を注いだこと(200字以内)
レクリエーションにおける、関係性を深めるための環境づくりに尽力しました。環境によってコミュニケーションの数や質が変化するということを実践的に学び、自身でレクリエーションの現場にて検証しました。結果として現場の人のコミュニケーションが積極的に行われ、その後の関係性にも良い影響を与えるということが...
学業以外で力を注いだこと(200字以内)
◯◯◯◯部での◯◯◯◯出場という目標を達成したことです。私はチームの中での実力が未熟であり、試合に出ることが難しい状況でした。そこでメンバーの意欲を高める底上げ役や、選手のサポートをする立場として貢献できるよう取り組みました。目標を達成したとき、メンバーから「お前のおかげや」と言ってもらい、や...
趣味、特技(200字以内)
趣味:筋力トレーニングです。筋力が付き、見た目が変化することにより自信がつくため、◯年前から続けています。そしてホルモンの分泌も促進されるため、毎日がエネルギッシュになります。また食生活や睡眠にも気を遣うようになるため、健康的な日々を送ることができています。
特技:人を喜ばせることです。仲間...
自由記述(400字以内)
私は学業で力を注いだことにて、◯◯◯◯に関する様々な研究を見聞しました。その中で、日本人の◯◯◯◯不足を感じました。そこで私は◯◯◯◯の現場での環境づくりに興味を抱き、新入生に対して行う◯◯◯◯の◯◯◯◯を担いました。その中で、◯◯◯◯が図られるのは環境や手段が大きく影響しているということを実...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。