![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業職
営業職
No.79222 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に力を注いだこと(200文字)
研究活動では◯◯の農業参入に関する研究をしており、◯◯を目標に取り組んでいる。研究をする中で、調査先の人とコミュニケーションが取れず、期限まで結果を出すことが難しくなった。私は、このままではいけないと考え、調査先へ足しげく通い、調査の結果がでるように取り組んだ。その結果、◯◯という目標を達成し...
趣味・特技(200文字)
趣味はアウトドアである。◯◯であれば、苦しい◯◯を乗り越え、◯◯に到着した瞬間の達成感と充実感は最高である。また、キャンプを行う際は、試行錯誤して火を起こし、料理をするのが楽しい瞬間である。特技は料理である。幼い頃から料理をする機会が多く、◯◯◯や◯◯◯が得意料理である。
自己PR(200文字)
強みはリーダーシップを発揮し、成果を出すことである。私が考えるリーダーシップとは、複雑な情報を論理的に判断し、意見や立場の異なる人々から協力を得ることである。しかし、情報の判断が早すぎるあまり、他者の情報を聞き流し、自己判断をすることがある。よって、意識して相手の情報も組み込みながら、チームで...
志望動機(400文字)
理由は2つある。1つ目は【異なる関係者やチームで協力して、人々の選択肢を増やす】ためだ。貴社は企画、製造、販売を一貫しており、営業、デザイナー、技術担当等が連携することで、商売を行う。また、他社(川島織物セルコン、VCUBE)との協業による社外の組織やチームとの連携で、社会における人々の選択肢...
自由記述書(400文字)
【ワークライフバランスではなく、ライフワークバランス】
◯◯◯が◯◯を営む家に生まれた。幼い頃から◯◯◯が懸命に働く姿を見て、「辛いことをしてまで働く意味」を考えるようになった。また、両親も共働きで家に帰ってきても、会社の愚痴を吐くことが多かった。こういった記憶がある中で、近年ワークライフバ...
学業以外に力を注いだこと(部活動、スポーツ、文化・ボランティア活動等)(全半角200文字以内)
未知の環境で成長するため◯◯◯で◯◯教育の改善事業に携わった。私は、◯◯◯として活動状況を確認し、進捗に応じて指示を出した。しかし、期日までに学内の◯◯を拡大する予定が先延ばしにされていた。そこで、◯◯の拡大ができる時間と作業量を確認した。その結果、教員◯名、生徒◯名の協力を得て、◯◯を以前の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。