職種別の選考対策
年次:
20年卒 グローバル職
グローバル職
No.51426 本選考 / 最終面談の体験談
20年卒 グローバル職
グローバル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月23日
最終面談
2019年4月23日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間35分 |
社員の人数 | 5名程度+司会 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
事業本部長、事業本部副部長、人事部の方?
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませたあと、交通費の申請を行い、小論文と「私は~です。」を20個程度記入する時間があった。その後、30分程度最終面談があった。
質問内容
それぞれが流れなくランダムに質問がある感じだった。どんな研究なのか。なぜ建設業なのか。海洋関係の会社は受けていないのか。専攻を選んだ理由は。その時に建築学部は考えたか。先生はどのような研究を行っているのか。最後に経営理念は何か。
雰囲気
淡々としていた。
注意した点・感想
時間が押していたために逆質問は行われなかった。企業研究を中心に対策を行った。非常に緊張していたために、よくわからないことを言ってしまい、納得のいかない表情をされていた。PREPを意識して、論理的に話すことを意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系