職種別の選考対策
年次:
20年卒 グローバル職
グローバル職
No.51426 本選考 / 個人面談の体験談
20年卒 グローバル職
グローバル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
個人面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年3月29日
個人面談
2019年3月29日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
事業部長と部長2名
会場到着から選考終了までの流れ
2階の受付に面談に来たことを伝えると、すぐに担当者がいらっしゃって、先に交通費の申請書を記入した。その後、すぐに1時間ほど面談があった。最後、交通費を現金で手渡しでいただき終了した。
質問内容
どういう研究をしているのか、提出した修論要旨をもとにしていろいろ質問があった。また、志望動機やどういう仕事をしてみたいのか聞かれたが、初めだったのであまり深掘りはされなかった。アドバイスなどもあった。
雰囲気
非常に良い雰囲気であり、雑談程度であまり緊張せずに望むことができた。ドリンクを飲みながら面談があった。
注意した点・感想
若手の方から連絡があったために、志望動機ややってみたい仕事などあまり準備せずに望んだ。しかしながら、いきなり事業部長や部長クラスの方だったので、しっかりと話す内容を考えてから行くべきであった。研究内容について噛み砕いて説明できるように、普段から考えておくことが重要だと思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)