職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.100035 インターン / 面接の体験談
21年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
面接
>
インターンシップ選考
北海道大学大学院 | 理系
2019年12月上旬
面接
2019年12月上旬
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長
会場到着から選考終了までの流れ
WEBなので特になし
質問内容
基本的にはESに書いてある内容に沿って進められ、志望動機や研究テーマについて尋ねられた。最初に勉強の話、後に志望動機をしたと記憶している。それぞれの話の後に面接官からいくつか質問をされ、最後に逆質問のタイミングもあったので質問をした。
雰囲気
圧迫感はなく、ごく一般的な面接
注意した点・感想
就活関連で初めて受ける面接だったので、とても緊張したのを覚えている。また別の会社との面接も同日午後にあったので1日中緊張していた。二人の面接官のうち、正直怖いなと思ったほうの課長さんの部署のインターンに参加した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系