![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.73984 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。(500文字以内)
貴社の現場における、社会を豊かにする技術・製品を生み出すためのプロセスを学びたいと考えたからです。私は将来、社会の発展、特に人々の健康に貢献できる技術者になりたいと考えており、高い技術力によって社会に貢献し続けている貴社に大変魅力を感じています。また貴社の製品は、大変クリエイティブでユニークな...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
私はAIを用いた医療機器、例えば最近開発することが発表された、AIを用いた胃がん内視鏡画像読影支援システムに注目しています。理由は二つあり、以前AIに携わったことがあるため興味を持っている、また私の親族に以前胃がんを罹患した者がいたため、早期発見に繋がってほしいと考えたからです。ただ、医療分野...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私は研究室で◯◯◯◯や◯◯◯◯◯◯について、力を入れて学んでいます。その中でも、製品の不良の原因を分析する手法について勉強しています。根本的な不良原因を探索するためには、不良の生じた状況を整理したり、現場に従事している人にヒアリングを行ったり、チームを編成してディスカッションを行ったりする必要...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記ください。(なしの場合は「なし」とご記ください)※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください(500文字以内)
私は、◯◯について研究しています。製造業においては、常に高品質の製品を生産し、顧客に提供する必要があります。しかし、実際問題として、全く同じ条件下で生産を行っていても、製品の中に一部不良品が混じってしまうことが少なくありません。これを防ぐために、まず生産設備内で起こっているさまざまな事象を分析...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内)※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。
私は大学のサークルで係を務め、仲間たちと協力して精力的に仕事に取り組みました。私は◯◯◯◯◯◯に所属しており、◯◯係という係の一員として、主に新入生歓迎イベントや飲み会などサークル内部のイベントの企画・運営を行っていました。数々の仕事の中でも、私は特に合宿の運営を重点的に担っていました。ある時...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系