職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.259097 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
上智大学 | 文系
2022年7月中旬
最終面接(個人面接)
2022年7月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・人事本部長クラスの方
・役員と思われる方
(どちらも50代くらいの方、2人とも男性)
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じく、まずは控室に通していただき、そこで20分ほど待機時間があり、その待機時間を終え、面接会場に移って面接スタート
質問内容
・志望動機
・大学の志望動機
・MSWを志したきっかけ
・そこからなぜ公的保険の団体を選んだか
・他社、他団体の選考状況、志望度の確認
・配属先の確認(前回の面接で京都と言っていたこともあり、その理由を再度聞かれたり、全国転勤を頻繁に繰り返す形態であることの最終確認)
・学生時代に...
雰囲気
和やか。短所を述べた時に(猪突猛進なところ)笑って下さり、こちらも安心した。
一次面接よりは、踏み込んだ質問(深掘りも含めて)が多かったが、1つ1つの質問に丁寧にお答えする姿勢と言葉が大事であると感じた。
注意した点・感想
1つ1つの質問(似たような質問もあるが)的確にも大事だが、時間がかかっても良いから丁寧にお答えすることが大事であると感じました。最終面接選考ということでもっと厳しい感じかと想定していましたが、私の場合は、そうではなく、最後まで「人」を見ている感じがしましたので、ここでも、等身大の自分を伝えられ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職