職種別の選考対策
年次:
23年卒 設備
設備
No.208789 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 設備
設備
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 技術研究所 |
インターンの形式 | 技術研究所見学+座談会 |
インターン期間 | 3時間 |
参加社員数 | 技術系社員2人 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず簡単な企業説明があり、そのあと技術研究所の見学を30分程度行いました。案内員の方が丁寧に説明してくださって、最新の建築技術を体験できます。最後に2時間程度の座談会がありました。技術系の社員の方2人が対応してくださいました。
ワークの具体的な手順
座談会は質問がある人から順に挙手して発言する流れです。
インターンの感想・注意した点
研究所の見学は非常に興味深く貴重な経験になったので、選考には関係ないと事前に伝えられるが参加して良かったと思います。社員の方と直接話すことで、企業や社風の理解にも繋がりました。ただ、交通費の支給がなく、実費で東京まで行く必要がある点に注意が必要です。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同士の交流は特にありませんでした。座談会では、学生が社員の方へ質問して、回答してもらったら、また次の学生が挙手して質問する、、といった流れの繰り返しでしたので、全体で盛り上がるというよりかは比較的淡々と進みました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人が良い、関西っぽい雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
割と堅い雰囲気、丁寧で正直
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系