職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系職
事務系職
No.371907 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系職
事務系職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス(東京) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 15人ほど |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 国公立、早慶が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初の二日間は、講義と実験場の見学を行い、事業内容についての理解を深めた。三日目からはグループワークで新規事業の立案を行った。最終日にはプレゼンテーションと役員との面談があり、全体を通してかなり見られている印象だった。
ワークの具体的な手順
課題が与えられ、サンプルのワークシートに沿いながら進める。
インターンの感想・注意した点
少人数で、社員の方々の手厚いサポートが受けられるいいインターンシップでした。最終日には役員との面談があり、そこでもかなり判断されていると思いました。ワークでは、0から1を生み出す難しさを痛感しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは一緒にご飯を食べに行くなど、かなり仲良くすることができました。社員さんとは、グループワーク中も質問をしたりディスカッションをしたり、座談会をしたりと、時間がかなりあったので、たくさんお話しすることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い、真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
個性豊か、穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)