職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系職
技術系職
No.29486 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系職
技術系職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
上智大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください(全角300文字以内)
学生生活でチャレンジしたことは、◯◯との共同研究です。私は部品倉庫内での部品の出荷作業時間の最小化を目標に研究を行いました。目標を立てるにあたり、学術的な研究で満足するのではなく、実際に企業の現場に取り入れて頂ける結果を示すことを第一に考えました。研究では、様々な問題点を洗い出し、それらを定量...
当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。(全角300文字以内)
私が本インターンシップへの参加を志望する理由は、現場の方々から「貴社のDNA」を学びたいと思ったからです。現場でプロとして働く方々とコミュニケーションを図ることで、東日本大震災という予期しえない災害を乗り越え、さらに成長を続ける貴社の社員の方が抱く想いを肌で感じ取り、吸収したいと考えます。座学...
各質問項目で注意した点
福島第一原発の事故に触れないのではなく、そこに触れたうえで、それでも貴社に興味がある、という伝え方をするように心掛けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)