職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系職
技術系職
No.7579 本選考 / グループワークの体験談
18年卒 技術系職
技術系職
18年卒
グループワーク
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2016年4月下旬
グループワーク
2016年4月下旬
試験時間 | 3時間半 |
---|
内容
燃料・発電事業に関する海外戦略について検討した。(どこの国にいくら投資して、どういったものを売るか)
1チーム約6人で、文系理系関係ないチームだった。
最後は全員の前で発表があった。
注意した点・感想
考える時間が70分程度あったため、パソコンや配布資料などを使って深く考えることができた。
各テーブルに社員の方が一人いて、わからないことはいつでも質問できる環境だった。
自分だけが話すだけではなく、6人全員で考えがまとまるように努力した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職