職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務職
事務職
No.22855 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 事務職
事務職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
インターンの応募動機(400字)
私はインフラ業界、特に電力業界に興味がある。自己分析を進めて行く中で、私は誰かに認められる自分を目指して努力していたと感じた。認められるという私の定義は、私がいなくなった時に出来る溝の事である。いなくてはならないと思われるような人間になりたいと努力を続けて来た。その考えに基づいて社会を見ると、...
学生時代、最も力を入れた事(50字)
ゼミ活動である。フィールドワークを中心に経営学を学んだ。夏休みには毎日、納得できる結果の為尽力した。
自己PR(400字)
私は分析力で困難を乗り越えて来た。また分析に基づいて行動できる。高校一年生の時、◯◯部に入部した。すぐに実力を認められ◯人以上部員がいる一割ほどの控え選手に選ばれた。当時は嬉しかったが、試合に出られない日々が続いた。そこで自分について分析した。先輩より体が小さく当たり負けしてしまう事。また選手...
自分自身の夢について(100字)
私の夢は周囲の人に無理だと思われる目標を達成する事だ。この夢は三度失敗し、一度実現した。その時の達成感を求めて日々動いている。だからこそチャレンジングなインフラ事業を行う中部電力に強い興味を持った。
各質問項目で注意した点
どうしても行きたいと考えていた為、先輩五人にはESの添削をしてもらった。書いた文章が伝わるかどうか、ニュアンスだけでなく具体性を帯びているかを見てもらった。
今見るとまだまだファジーな回答であるが、面接との総合点で通して貰えたのかと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
ユニスタイル
企業HP
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職