職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務職
事務職
No.26178 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
6月上旬
最終面接
6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1
会場到着から選考終了までの流れ
受付をすまし待合室へ
質問内容
・志望動機
・学生時代頑張ったこと
・自らの強み
・自らの弱み
・どういう仕事をしたいか
・志望度の確認、本当にうちが第1志望か
・もう内定をもらっている他社はどうするのか、何がうちと違うのか
・逆質問
かなり志望度の部分で強く聞かれました。
雰囲気
厳しい
注意した点・感想
同じエネルギー業界の他社の内定をいただいていたので、かなり入社するのかどうか、社員の雰囲気の違いや両者のいいと思っているところを強く聞かれました。両者の違いは理解できていたものの、少し悩みが伝わってしまったのかなと思っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)